2019/03/16(土)無事到着

昨晩の呑みが影響し、10時ギリギリにホテルをチェックアウト。朝飯に「かしわうどん(ごぼう天トッピング)+かしわおにぎり」を食べました。懐かしい味です。

朝倉市の実家に向かいますが、途中にある太宰府天満宮に寄り道してみました。土曜のせいか大渋滞。いつもの駐車場に行くのに30分以上を費やしました。それにしても道沿いの駐車場が殆ど機械化されてるのにビックリ。以前は、ジーちゃん・バーちゃんが呼び込みして、人手でやってたものが殆ど機械化されてます。昔ながらの駐車場は、2箇所のみしか発見出来ませんでした。(その中の一つに止めたのですが、おバーちゃんが全然見てなくて、声をかけなければタダで停めれたかも)


なんだかよく分からない花です。(梅は、とっくに終わってるらしい)こちらは、もうすぐ桜が開花予定。

とりあえず家に帰り着いたので、今は誰も行ってない竹の子山を調査に行こうと思ってます。2年前の大雨で、どんなことになってるか誰も判らないようです。山に行くのは40年ぶり?くらいかな、楽しみです。

因みに今回の札幌から福岡までの走行距離ですが4,300Kmでした。(素直に高速で行けば2,500Kmくらいかと思います。寄り道が多かったので。。。)因みに平均燃費が、12.2Km/lです。カタログ値が10.4Km/lなので、意外と優秀な結果でした。